『Amazonプライム・ビデオを利用してみたいけど登録方法がわからない』
『Amazonプライム・ビデオを無料期間だけ利用してみたいけど解約までの流れを把握しておきたい』
そんな方のために、Amazonプライム・ビデオの登録方法と登録する際の注意点、解約までの流れを解説していきます。
※Amazonプライム・ビデオに登録するとAmazonプライム会員の特典がすべて利用できます。
もくじ
Amazonプライム・ビデオに無料で登録する方法と注意点
『Amazonプライム・ビデオ』はAmazonが提供する定額の動画配信サービスです。
Amazonプライム会員になると、Amazonで買い物した時の配送料や日時指定が無料でできたり、対象の映画・ドラマが見放題になったり、一部の電子書籍がKindleで読み放題になったりするなどお得な特典を利用することができます。
無料期間中に解約すれば一切料金は掛かりませんが、プランが2種類あるため、始めにプランの内容を確認していきましょう。
Amazonプライム会員のプランについて
無料体験終了後の料金プラン |
プライム月間/月額500円 |
プライム年間/年間4,900円(408円/月) |
Amazonプライムの料金プランは2種類あり、月額500円または年額4,900円から選ぶことができます。
長く利用する場合は年額4,900円を選べば年間で1,100円ほど安く利用できます。
プライム・ビデオに無料で登録する方法を画像付きで解説
Amazonプライム・ビデオに無料で登録する方法を画像付きで解説していきます。
まずはAmazonプライム・ビデオの公式サイトにアクセスしましょう。
トップページに表示される『今すぐ30日間無料体験』をタップします。
『30日間無料トライアル』をタップします。
Amazonのアカウントにログインします。
※Amazonアカウントがない方はログインボタンの下にある『新しいAmazonのアカウントを作成』をタップし、アカウントの作成を行いましょう。メールアドレス、パスワードや支払い方法の設定は2〜3分で完了します。
無料体験期間中のみの利用や、無料期間終了後に月額500円で利用する場合は『30日の無料体験を開始する』をタップし、登録完了です。
プランを選ぶ時の注意点
無料期間中のみの利用であれば関係ありませんが、Amazonプライム・ビデオを続けて利用する予定がある場合には予め利用するプランを決めて置く必要があります。
登録画面はデフォルトで月額500円が選択されているため、長く使いたい人で年間プランを希望する場合は登録前にプラン変更を行っておきましょう。
プランの内容を確認し、変更したい場合は『画像の赤枠部分』をタップして年間プランに変更していきます。
月額と年間プランを選べる画面が開くので、希望のプランを選択し下までスクロールします。
『続行』をタップします。
最終確認の画面に戻るので内容を確認し、問題なければ『30日の無料体験を開始する』をタップします。
登録方法を把握した上で、Amazonプライム・ビデオを無料で利用してみる場合は公式サイトにアクセスしましょう。
無料期間で解約する場合の注意点と解約手順
Amazonプライム・ビデオは無料期間中に解約をすれば料金は一切掛かりません。
しかし、解約するのを忘れてしまうと無料期間終了後、自動的に月額または年間プランの料金が課金されます。
そのため、無料期間中に解約したい方は解約時期を予め確認しておくようにしましょう。
無料期間終了の3日前にリマインドメールを設定できるので、やり方を画像付きで解説します。
無料期間終了3日前にメールを受け取る方法と解約手順
Amazonのサイトにログインします。
左上のメニューをタップします。
メニューを開いたらアカウントの横の人のマークをタップします。
アカウントメニューが開いたら『プライムメンバーシップ』をタップします。
『プライム会員情報の管理』をタップします。
更新日が表示されるので、無料体験期間で解約する場合は前日までに解約する必要があります。
リマインドメールを設定するために『プライム会員情報』をタップします。
更新前にお知らせを受け取るのボックスにチェックを入れると期間が終了する3日前にメールが届きます。
見落とさないように気を付けましょう!
また、解約する場合はここまでの手順で表示される『プライム無料体験と特典利用を止める』をタップします。
解約する際の注意点
Amazonプライム会員の無料体験は、解約した瞬間からサービスを利用できなくなります。
ビデオの視聴以外にも無料配送などのAmazonプライム会員の特典がすべて利用できなくなってしまうため、期間いっぱい利用するのが一番お得です。
Amazonプライムの無料体験は解約後1年経過すると再度利用できるようになりますが、せっかくなのでフル活用してAmazonプライム会員の特典を楽しんでみてはいかがでしょうか。
解約までの流れを把握した上で、Amazonプライム・ビデオ会員に登録する場合は公式サイトにアクセスしましょう。