『チェンソーマン』第2部に登場するユウコ。
第四東高等学校のデビルハンター部の入部試験で、アサと同じチームになりました。
こちらの記事では、ユウコのプロフィールや契約悪魔、性格、日下部との関係の考察などをまとめています!
【チェンソーマン】ユウコのプロフィール
「#チェンソーマン 第二部」
ジャンプ+にて
本日は最新第105話が配信されました!▼「チェンソーマン」第105話はこちらからhttps://t.co/EaiHJpPPVI
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) September 27, 2022
性別 | 女 |
年齢 | 高校1年生 |
外見 | 金髪・ベリーショート・メガネ |
性格 | 明るく気さく |
住居 | 古い平屋に一人暮らし |
契約悪魔 | 正義の悪魔 |
ユウコの契約悪魔は正義の悪魔
デビルハンター志望のユウコは、登場時は普通の学生で、特に悪魔と契約はしていませんでした。
しかし、怪我をしたユウコをアサが見舞いに行くと、「正義の悪魔と契約した」と告白します。
正義の悪魔は、アサのクラスの委員長が契約して、戦争の悪魔(ヨル)に倒された悪魔ですが、死亡はしていなかったようです。
ユウコが正義の悪魔と契約したことによって、アサとヨルの関係や、委員長、先生の死因が知られてしまいました。
ユウコは正義の悪魔の力を使って、アサへのいじめをなくすと言いますが……。
ユウコの性格
ユウコは非常に明るい性格で、アサにも気さくに声をかけてくれるムードメーカーです。
コケピーを誤って殺してしまったことで、クラスメイトから嫌がらせを受けて靴に生肉を入れられたアサに靴をあげるなど、優しい一面を見せています。
また、デビルハンター部に入部するという強い意志を持ち、悪魔探しにも積極的な勇敢なところもあります。
ユウコの過去
ユウコがデビルハンターになりたいのは、過去に親を悪魔に殺されているからです。
悪魔に親を殺されたという点も、アサと共通していることから、2人の距離は縮まります。
ユウコは最後死亡する?
主要キャラですらサクッと死亡してしまうのがチェンソーマンです。
ユウコもすぐ死亡してしまうのではないかと懸念されています。
この記事を更新している時点の最新話、105話ではユウコは生存しています。
デビルハンター部の入部試験で悪魔探しをしている際に、足を怪我してしまいましたが、命に別条はありません。
正義の悪魔と契約してしまったので、死期は近いのかもしれません……。(新しい情報が入り次第更新します。)
ユウコと日下部の関係を考察
『チェンソーマン』第56話「呪いと初めて』本日発売の週刊少年ジャンプに掲載…❗️
デンジに、迫る刺客の数々。
警戒の最中ーー…⁉︎「ストップ!
食わず嫌い…!」アンケート・感想いつも有難うございます❗️コミックスは5巻まで大好評発売中です‼️#チェンソーマン pic.twitter.com/3psOsLZkA1
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) February 2, 2020
ファンの間では、ユウコは日下部の血縁者ではないかと考察されています。
日下部は、宮城公安対魔2課のデビルハンターで、デンジを守るために招集された一人です。
日下部に関する情報は、以下の記事をご参照ください。
ユウコと日下部は兄妹説
ユウコと日下部の外見が似ていることから、2人は兄妹なのでは?と噂されていました。
髪色や顔つき、かけているメガネまでそっくりです。
今の所ファンの間での噂に過ぎず、真相は不明です。
ユウコは日下部の娘説
日下部の妹説があったユウコですが、「親を悪魔に殺されている」という過去の暴露話から、兄妹ではなく親子なのでは?という説もあがっています。
日下部の年齢は不明ですが、30歳以上であればユウコくらいの年齢の娘がいた可能性は捨てきれません。
ユウコの父が宮城公安のデビルハンター日下部だったのかどうかは、今後の展開で明らかになるのかもしれません。(ならない可能性も高いですが…。)
ユウコの名字が登場していないあたり、怪しいですね…!
まとめ
『チェンソーマン』第2部に登場するユウコに関する情報をまとめました!
ユウコは、第四東高等学校に通う女子高生で、デビルハンター部に入部希望を出しています。
入部試験で一緒になったアサを救うため、正義の悪魔と契約しました。
過去、親を悪魔に殺されていて、外見が似ていることから日下部との関係性を噂されています。
今後の進展で新しい情報が入り次第、追記していきます!
・アニメの続きが気になる
そんな方のために、漫画を安く読める電子書籍サービスを紹介しています。
»チェンソーマンを安く読む!全巻半額で大人買いする方法と6冊無料で読む方法おすすめは、100冊まで全部40%OFFで読むことができるAmebaマンガです。
»Amebaマンガで100冊まで40%OFFクーポンをもらう
クーポンのもらい方・使い方を知りたい方はこちら
関連記事