『チェンソーマン』の人気の理由のひとつには、伏線の多さやその回収力があります。
今回は、第一部完結時点で謎のままとされているデンジの吐血・母親との関係や、ポチタの母親説についてまとめていきます。
もくじ
【チェンソーマン】デンジが血を吐いた理由は?
4/13 pic.twitter.com/hanYfkjFBP
— ながやま こはる (@nagayama_koharu) March 4, 2019
単行本1巻1話で、ポチタと会話をしている最中に突然血を吐いたデンジ。
その後チェンソーの悪魔と一体化したことで、売買した臓器含め体が正常化して復活しているため、吐血した理由についてそれ以上触れられることはありませんでした。
デンジの母親は心臓病で亡くなっている
「俺の母ちゃんさ…心臓の病気で血ィ吐いて死んだんだとよ……」と、デンジも母親と同じ病気だったと推測されます。
その後ヤクザに呼び出され、金に目がくらんだゾンビヤクザ達にデンジはバラバラにされてしまいます。
ポチタに心臓をもらうという匂わせ・伏線?
ポチタに心臓をもらう事で生き返り復活したデンジ。
元々心臓が悪かった点と、ポチタに心臓をもらったという結果から見ると、デンジが血を吐いたのは心臓をポチタにもらう伏線になっていたと考えられます。
仮に、ゾンビにバラバラにされていなくても、ポチタはいつかデンジと一体化する運命だったのかもしれません。
ポチタがデンジの母親説について
いつの間にか #チェンソーマン【公式】Twitterのフォロワーが10万人どころか14万人を突破していました!応援ありがとうございます。 ということで、【フォロワー10万人突破記念】として #デンジ と #ポチタ のアイコンをプレゼント! 次は、15万人突破で新しいアイコンをプレゼントします! pic.twitter.com/FLjipsMxvy
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) February 10, 2021
実は、ポチタがデンジの母親なのでは?という説があります。
デンジの母親の姿は一度も登場していません。
デンジの母親が魔人や悪魔だった場合、頭部の特徴でわかってしまうため登場していない説があります。
ポチタがデンジの母親説に関しては、1巻1話に登場する心臓病で亡くなった母親の話と、心臓をデンジにあげるポチタとの関係性から派生しています。
実際に作中で明言されているわけではないので、推測の域をでませんが、ポチタがデンジの母親と言われる理由についてまとめていきます。
ポチタの性別は女?
一見、「僕」と言いそうな外見をしているポチタですが、一人称は「私」です。
第一部完結の時点では、ポチタの性別はわかりませんが、実は女性だったという可能性があります。
チェンソーの悪魔とデンジの顔が似てる?
チェンソーマンを崇拝していたというビーム(鮫の魔人)は、はじめからデンジになついていました。
その理由を、マキマは「顔が似ているからかな」と言っています。
主語が抜けている(あえて抜かしている?)ため、「誰と」顔が似ているのが言及されていませんが、おそらくチェンソーの悪魔と顔が似ているということではないかと読み取ることができます。
ポチタは犬のような外見をしていますが、ポチタになる前の姿が人間で、デンジの母親だった場合は顔が似ているという理由もうなずけます。
同様に、レゼにも「以前飼っていた犬と顔が似ていて…」と外見の類似性を指摘されています。
デンジは母性を求めていた
「マキマ」の名前の由来は、チェンソー(木を切る道具)で、キを切ると「ママ」になるという所から来ています。
デンジはマキマに惚れていたように見えますが、実際に求めていたのは母性でした。
表面上は露骨に表現されていないものの、作品のテーマの一つに母性(デンジと母親との関係)があることは間違いありません。
ポチタとの関係も『親友』とされていますが、ポチタがデンジを心配する様子には母性を感じることもできます。
以上のことから、「ポチタがデンジの母親だったのでは?」と言う説があがっています。
心臓病で亡くなった母親や、顔が似てるという伏線ともとれる謎の発言については第二部以降で回収されるのではないでしょうか。
まとめ
今回は1巻でデンジが血を吐いた理由やその伏線について、ポチタがデンジの母親説の理由をまとめました。
デンジの母親は心臓病で血を吐いて死んだと言われていて、それが本当ならデンジも同じ病気にかかっていた可能性があります。
その後、ポチタと一体化したことで健康体で復活しています。
ポチタの母親説については、あくまで読者の推測の段階ですが、外見が似ていると指摘されることやポチタの性別、マキマの名前にも隠されている作品のテーマの一つ『母性』からポチタ母親説がささやかれています。
まだまだ未回収の伏線が多いので、第二部以降の展開を楽しみに待ちましょう!
今ならAmebaマンガで100冊まで最大半額クーポンが配布されています。
急に終了になることもあるため、クーポンが貰えるうちにゲットしておきましょう!