『十分にサービスを楽しんだから解約したい』
『無料トライアル期間だけdtvを利用してみたいけど、ちゃんと解約できるかな?』
そんな方のために、こちらの記事ではdtvの解約・退会方法を解説していきます。
dtvを解約する方法
Webページでdtvのサイトを開いて、解約手続きを進めていきます。
解約手続きは3分ほどで完了します。
解約手順を把握するために、まずdtvのサイトにログインしてください。
右上のメニューボタンをタップします。
「解約」をタップします。
「解約手続きに進む」をタップします。
Mydocomoにログインし、「お手続き」をタップします。
下までスクロールして「dtv」をタップします。
「お手続きする」をタップします。
手続き内容選択の画面を下までスクロールして「次へ」をタップします。
手続き内容確認画面を下までスクロールして「手続きを完了する」をタップします。
手続き完了画面に切り替われば、解約完了です!
解約手続きを確認した上で、dTVの無料体験を利用する方はこちら
dアカウントを退会(廃止)する方法
docomoを利用している方や、docomoの他のサービスを利用する予定がある場合はアカウントの退会はせず、そのままで大丈夫です。
もう利用する予定はないから、dアカウントも退会(廃止)してしまいたいという方はこちらから手続きができます。
「dアカウントメニュー」の「dアカウントを廃止する」を選択して手続きを進めれば1分ほどで完了します。