3期までアニメ放送され、2022年10月には4期も始まる人気のアニメ『ゴールデンカムイ』
原作の漫画は全31巻で完結しています。
原作に沿った内容でアニメ化されていますが、実はアニメ化される際にカットされたエピソードもたくさんあります。
アニメには出てこない話は何巻?杉元の過去エピソード回について解説していきます。
もくじ
【ゴールデンカムイ】アニメと原作の違いは?
原作の漫画も、アニメも人気の『ゴールデンカムイ』ですが、実はアニメにはなっていないエピソードが多数あります。
『ゴールデンカムイ』に限らず、漫画からアニメ化される際、細かい部分はカットされてしまうことも多々あります。
『ゴールデンカムイ』の場合は、細かい部分だけでなく、囚人のエピソードなど丸々カットされている部分も少なくありません。
アニメでカットされている理由
- 放送時間の尺の問題
- 残酷な描写が多い
推測の域を出ませんが、上記のような理由が考えられます。
原作には登場する残酷・グロいシーンが、アニメでは比較的少なくなっています。
そのため、原作はグロくて読めなかったという人でも、アニメなら楽しめるかもしれません。
カットされているエピソードはあるものの、物語の主軸は原作・アニメ共に同じなので、どちらから入っても楽しめますよ!
アニメにないカットされた話は原作何巻?
具体的に、アニメ未放送分の内容を見ていきましょう!
巻数 | アニメ未放送分の内容 |
1・2・4巻 | 杉元佐一の過去 |
4巻 | アイヌの巨大鳥伝説 |
6巻 | 尾形と土方の出会い |
7巻 | 姫と親分 |
9・10巻 | 白石過去編・偽アイヌ事件 |
10巻 | インカラマッの千里眼 |
11巻 | アイヌの大蛇伝説 |
11・12巻 | 姉畑支遁・稲妻夫婦 |
12巻 | 石川啄木 |
18巻 | 関谷輪一郎 |
1・2・4巻:杉元佐一の悲しい過去
主人公・杉元佐一の悲しい過去エピソードを読めるのが、原作1巻・2巻・4巻になります。
原作の漫画には、杉元の過去が回想シーンとして何度か登場しています。
アニメでも過去の回想シーンがありますが、原作のほんの一部で、杉元と寅次、梅子との関係はあまり触れられていません。
3人は幼馴染でしたが、杉元の両親が結核で亡くなり、杉元自身も結核を患っている可能性があったため村を離れ、寅次と梅子とは離ればなれになりました。
杉元は、梅子に恋心を抱いていましたが、寅次と梅子が結婚したため、二人を祝福します。
その後、杉元と寅次は日露戦争に出征しますが、寅次が戦死し、梅子は未亡人となってしまったのでした。
身元を明かさずに寅次の遺骨をふるさとに届けますが、その際に梅子が眼の病を患っていることを知ります。
2巻には二人の切ない再会のエピソードが収録されています。
杉元は、梅子の治療費を得るために金塊を探す旅をしています。
アニメだけだと、なぜ杉元が寅次の妻に対してそこまでするのか分かりづらいですが、原作を読むと3人の関係性がはっきりと描かれています!
4巻:アイヌの伝説巨大鳥
アイヌの伝説に出てくる巨大な鳥のエピソードです。
アニメではカットされていますが、コミックス15巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
6巻:尾形と土方の出会い
尾形が土方陣営に加わる事になった経緯を描いたエピソードです。
アニメでも活躍する二人の過去エピソードですが、残念ながらアニメでは未放送です。
コミックス15巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
※2022年10月時点でDVD同梱版はプレミア価格になっているため、OVAは動画配信サービスで視聴がおすすめです。
OVAを配信しているサービスは別記事で解説しています。
»ゴールデンカムイOVAはどこで見れる?無料サブスク配信や見る順番の解説も
7巻:囚人-姫と親分
杉元たちがヒグマに襲われながらも、囚人の刺青を手に入れるエピソードです。
原作の63話から69話が該当します。
こちらは、話数の関係上、放送分ではカットされていますが、コミックス19巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
9・10巻:白石の過去・偽アイヌ事件
脱獄王・白石由竹の過去エピソードです。
直接本編には関係のないストーリーですが、白石というキャラの掘り下げには重要な回となっています。
原作の9巻に収録された84話から85話が該当します。
白石の過去回は、コミックス17巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
偽アイヌ事件に関してはすべてがカットされ、OVA化もされていません。
10巻:インカラマッの千里眼
インカラマッがメインのエピソードです。
谷垣と恋愛関係になった背景も詳しく知ることができる回ですが、OVA化もされておらず、原作のみで読むことができます。
11巻:アイヌ伝説の大蛇
アイヌの伝説・大蛇のエピソードです。
コミックス17巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
11・12巻:囚人-姉畑支遁・囚人-稲妻夫婦
囚人・姉畑支遁が登場するエピソードです。
コミックス23巻のDVD同梱版の特典OVAに収録されています。
刺青の囚人(稲妻夫婦)VS第七師団の話は、OVA化もされておらず、原作のみで読むことができます。
12巻:石川啄木
石川啄木が登場するエピソードですが、アニメではカットされています。
これ以降、重要な役どころで登場するため、今後アニメにも登場する可能性があります。
18巻:囚人-関谷輪一郎
ソフィア登場と鶴見の過去編の間にあったエピソードです。
牛山が関谷に捕まったり、土方さんが毒殺されそうになったり、門倉とキラウシが活躍するストーリーですが、アニメではカットされています。
OVA化もされておらず、原作のみで読むことができます。
Amebaマンガならゴールデンカムイ全巻40%OFF
漫画ゴールデンカムイには、アニメ化されていないエピソードがたくさんあります!
アニメで省略されてしまった各キャラの過去のお話を読むことで、よりゴールデンカムイの世界を堪能できますよ。
ゴールデンカムイを全巻揃えるのにおすすめなのがAmebaマンガの100冊まで全部40%クーポンです。
このクーポンを使ってゴールデンカムイ全巻を購入すると、40%OFFの9,652コイン(約10,617円)で読むことができます。(実際はマンガコイン購入のボーナスで更にお得に購入できます)
このお得なクーポンはいつまでか、期間が発表されていないので、もらえるうちにゲットしておきましょう!
»Amebaマンガで100冊まで全部40%OFFクーポンをもらう
無料や半額で『ゴールデンカムイ』を読む方法のまとめ記事はこちら
ゴールデンカムイを全巻安く読む方法!最安値比較や無料で読む方法も
クーポンのもらい方・使い方を知りたい方はこちら
ゴールデンカムイOVAを見るならPrime Video
ゴールデンカムイOVAはどこで見れる?無料サブスク配信や見る順番の解説も
アニメ未放送のOVA第一弾・二弾・三弾を見ることができる動画配信サービスはPrime Videoだけです。(2022年10月時点)
OVAはコミックスに同梱されていたDVD特典です。
テレビ放送はされておらず、DVD同梱のコミックスを購入するか、配信サービスでのみ見ることができます。
- 第1弾(茨戸の用心棒・怪奇!謎の巨大鳥)…原作第15巻
- 第2弾(恋をしたから脱獄することにした・恐怖の猛毒大死闘!北海道奥地に巨大蛇は存在した!)…原作第17巻
- 第3弾(モンスター)…原作第19巻
- 第4弾(支遁動物記)…原作第23巻※第4弾は未配信
OVAを見なくても本編には影響ありませんが、せっかくなら未放送エピソードも見れるPrime Videoがおすすめです。
無料体験でお得にサービスを利用しましょう♪
登録・解約方法はこちら
まとめ
『ゴールデンカムイ』のアニメではカットされた原作のエピソードについて解説しました!
原作では、主人公・杉元佐一の過去エピソードもより詳しく描かれています。
他の囚人達の話も知ることで、それぞれのキャラにより感情移入しやすくなるのではないでしょうか。
アニメ未放送ながらも、OVA収録されている回もいくつかあるため、アニメ派はOVAをチェックするのも忘れずに!