『魔入りました!入間くん』1年生最終実技の収穫祭編では、問題児クラスの特訓の成果が発揮されます。
優勝を狙っている問題児クラスの一同について、戦略や成績はどうなった?と気になりますよね。
この記事では、収穫祭編の問題児クラスの戦略や成績についてまとめ、ジャズ兄も登場するのか解説していきます。
もくじ
【まいりました入間くん】収穫祭・問題児(アブノーマル)クラスの戦略・成績まとめ!
1年生の最終実技で開催される『収穫祭』は基本的には個人戦で最終日に1番ポイントを多く持っていた者が優勝します。
しかし、問題児クラスは収穫祭の直前まで2人1組になって特別講師の元、修行・特訓をしていました。
お互いどれだけ成長したか収穫祭で勝負することになり、特訓のペアで収穫祭に挑むことになります。
特訓ペアのおさらい一覧表 |
鈴木入間とシャックス・リード |
アスモデウス・アリスとサブノック・サブロ |
ウァラク・クララとイクス・エリザベッタ |
クロケル・ケロリとカイム・カムイ |
アンドロ・M・ジャズとアロケル・シュナイダー |
アガレス・ピケロとガープ・ゴエモン |
イルマくんとリードの戦略
10/8(火)には待望の「魔入りました! 入間くん13巻」が発売! 今回も西先生が特典用にイラストを描き下ろしてくださいました! 配布状況などは店舗によって異なるので、購入予定の書店で確認してね。
テーマは「収穫祭衣装」! アニメイトにはサバイバルで真価を発揮する入間&リードチームが登場! pic.twitter.com/UMILohdcG1— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) October 4, 2019
イルマくんとリードは初日のスタートダッシュが遅れ、巻き返しを狙うためにシークレット食材の伝説のリーフを狙います。
収穫祭がスタートした直後、イルマくんは周りの悪魔達から狙われてしまします。
しかし、悪魔たちがイルマくんとリードの様子を伺うと収穫した食材を調理して全て食べてしまっていました。
それを見た悪魔達はイルマくん達を襲うことなくその場を離れていき、イルマくんは知らないうちに危機を回避します。
イルマくんのサバイバル時代の記憶がよみがえり、食べられるうちに食べておけという昔のクセが出てしまったのでした。
それを知らないリードはイルマくんの作戦の内だと思い一緒に食材を食べてしまいます。
結果1日目はまさかの0ポイント!
その後、伝説のリーフ『レジェンドリーフ』を狙うことに決めた2人は情報を集めて大穴狙いで行動します。
それぞれがタネと鉢を手に入れるために別行動になり、イルマくんはタネを、リードは鉢を無事に手に入れます。
その後も色々な偶然が重なりレジェンドリーフを開花させることに成功します。
アスモデウス・アリスとサブノック・サブロの攻め戦術
週チャン32号は7/11(木)発売! 勘違いから師匠をかけて決闘することになった、ドロドロ兄弟とアスモデウス&サブノック!! 入間ともども侮辱されてキレたアスモデウスは、バラム先生から教わった「悪周期解放」で勝負に臨み!?
大暴れの第115話「悪周期のアズ」をお楽しみに! pic.twitter.com/HupbWL5977— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) July 10, 2019
アズくんとサブロはいつものように力技でポイントを荒稼ぎする作戦です。
地獄の特訓を終えてやっとイルマくんと過ごせると思っていたアズくんでしたが、特訓ペアごとに勝負することになりまたイルマくんと別行動になってしまいます。
機嫌の悪いアズくんは周辺の食材を狩りまくります。
そこへドロドロ兄弟が現れて、2人は勝負をすることになります。
収穫祭の前半ではドロドロ兄弟との勝負をし、特訓の末に身に着けた「悪周期開放」でアズくんが悪周期になる姿も登場します。
その後もドロドロ兄弟やサブロとより多くのワニを狩ったものが勝ちという勝負を続けポイントを稼ぐアズくんでしたが、イルマくんとクララのピンチに駆けつけて、オロバスを直接攻撃して失格になってしまいます。
ウァラク・クララとイクス・エリザベッタ組の誘惑戦術
とらのあなには魅惑コンビ・クララ&エリザベッタが登場!! 13巻には膝から崩れ落ちるほど尊いクララ回もあるのでお楽しみに…!!
喜久屋書店には魔獣王国からケロリ&カムイが参戦。収穫祭では、美の女王が魔獣を使役し、活躍するぞ!! pic.twitter.com/z2TEbELqyJ— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) October 4, 2019
クララとエリザベッタは男子生徒達から食材を奪う作戦です。
サキュバスのライム先生の元、特訓をしたクララとエリザベッタは男性を惑わすスキルを身に着けました。
クララの新しい能力:「クララのおもちゃ箱」
ウァラク家の家系能力「呼び出し(トイトイ)」とライム仕込みの幻術を組み合わせた魔術。
クララの衣服の中に引きずり込むのが条件で、中に入った人を楽しませるため子供の姿に変えて時間を忘れさせます。
クララと遊んでいる間は魔力を吸い取られるため相手を弱らせることができる能力です。
エリザベッタの新しい能力:家系能力のコントロール
イクス家家系能力の「好感度(フルラブゲージ)」は自らに好感を抱かせる香りを周囲に放つという魅惑の能力です。
特訓の結果、ジッパーの開閉度で香りの放出調節が可能になりました。
全開にすると相手も自分もコントロールできなくなるから注意するようにと言われていて、エリザベッタは全開にしたらどうなるのか興味はありながらも全開にすることなく収穫祭を終えています。
クロケル・ケロリとカイム・カムイ組の懐柔戦術
週チャン34号は7/25(木)発売。収穫祭2日目スタート! 初日0Pで窮地の入間&リード組は、一発逆転「伝説のリーフ」を探し求めて、魔獣と会話できるカムイのもとを訪れた。
しかし、そこに広がっていたのは魔獣王国!! 女王の機嫌を損ねるわけにはいかなくて…!? 第117話「獣女王ケロリ」をお楽しみに! pic.twitter.com/G6QueNpMpE— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) July 24, 2019
ケロリが氷の女王となり、カムイは魔獣達の通訳をする執事的な立場で食材の魔獣を傷つけることなくポイントを稼いでいきます。
召喚士としてのスキルを身に着けたケロリとカムイ。
召喚士としての能力で魔獣を従えで供物を持ってこさせることで魔獣を傷つけずに共存する形になります。
カムイは魔獣と会話をすることができることから、イルマくんとリードがレジェンドリーフの情報を手に入れる際に協力しています。
協力する条件として、ストレスで悪周期寸前になったケロリが2人に女装させアクドルのダンスを踊らせています。
また、この時のケロリとの約束が収穫祭の後の物語の伏線になっています。
アンドロ・M・ジャズとアロケル・シュナイダー組の騙し戦術
週チャン36+37号は8/8(木)発売! 激戦の収穫祭2日目、とうとう問題児クラスからリタイア者が!
実力者でもある位階「3」の知略コンビに起きた不運とは一体…!?
第119話「生徒狩り」をお見逃しなく! pic.twitter.com/0bGFEbX39H— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) August 7, 2019
ジャズとアロケルは偽のチェックポイントを作り先生に扮して、他の生徒の提出した食材を奪いポイントを稼ぐという戦略。
フルフル軍曹の元、特訓をしたジャズとアロケルは大人のずる賢さや駆け引きを学び、その知識を応用して収穫祭に活かしていきます。
知識豊富な魔植師団員と組んだふりをして食材を集め、その食材を本部に提出する偽のチェックポイントを作り全て奪うというやり方です。
この偽のチェックポイントは収穫祭後半での重要な伏線になります。
順調に思われたジャズ・アロケル組でしたが、オロバスの能力によってジャズがオロバスに直接攻撃をしてしまい、ジャズは失格となります。
失格後も本部でリタイアした生徒たちを相手に誰が優勝するか賭けをさせて儲けるなど、特訓で身につけたスキルを思う存分発揮しました。
アガレス・ピケロとガープ・ゴエモンの人海戦術
週チャン28号は6/13(木)発売! 大人気御礼センターカラーで貴重な魔界の梅雨イラスト掲載!
収穫祭の夜、凶暴な食材に襲われてリタイアする生徒が続出…。女子生徒たちが避難したお城(!?)には、アガレスがいて!?
ガープとアガレスって仲良いの? 第111話「お仲間100人できるかな」をお楽しみに! pic.twitter.com/SakdTQjsun— 魔入りました! 入間くん【公式】 (@wc_mairuma) June 12, 2019
アガレスの作った城に集まった悪魔達で大物の魔獣を狩りポイントを集める戦略です。
森の中に突如として現れた城を見つけた生徒たちが集まり、ガープがそれを全て受け入れてしまうため予期せぬ大所帯となります。
力の弱い生徒たちでしたが、集めた食材を守ってくれたアガレスとガープに譲渡し、2人は大きくポイントを稼ぎました。
収穫祭後半ではさらなるポイント獲得を狙ったケロリ・カムイ組とクララ・エリザベッタ組から城を襲撃されています。
収穫祭の成績は?最終ポイント表
問題児クラスと、その他キャラの最終ポイントを一覧表にまとめました。
キャラ名 | 最終ポイント |
鈴木入間 | 60000P |
シャックス・リード | 60000P |
オロバス・ココ | 58000P |
サブノック・サブロ | 45500P |
クロケル・ケロリ | 36800P |
アガレス・ピケロ | 32300P |
ガープ・ゴエモン | 32300P |
カイム・カムイ | 22500P |
イクス・エリザベッタ | 20700P |
アロケル・シュナイダー | 12800P |
エイコ | 666P |
クララ | 9800P(中間発表時点) |
ナフラ | ??? |
アスモデウス・アリス | リタイア |
アンドロ・M・ジャズ | リタイア |
ジャズ兄も登場?入間くんのトラウマは何?
密かにファンの多いジャズの兄の登場とイルマくんのトラウマについて解説していきます!
ジャズの兄は登場する?
収穫祭ではオロバス・ココのトラウマを見せる能力によってジャズの兄の幻影が大量に現れます。
罠にハマったと知らずに、イラついたジャズがオロバスを直接殴ってしまい失格となりました。
ジャズが嫌っている実の兄、アンドロ・M・ロックは師団披露や家庭訪問にも登場しています。
アンドロ家長男ですが、酒癖や女癖が最悪で、弟の財布も盗むなど手癖が悪く、実力主義のアンドロ家でジャズは兄に小馬鹿にされ続けていることから嫌悪感を抱いています。
イルマくんのトラウマは?
同じくオロバスの能力によってトラウマを見せられてしまったイルマくんの前には、両親が現れます。
破天荒な両親のせいで幼少期はサバイバル生活を強いられたイルマくん。その心の傷は魔界に来ても癒えていないようです。
そして、アズくんやクララに人間であることがバレて嫌われてしまうという幻想もみています。
人間であることを打ち明けるべきか?隠し通すべきか?というイルマくんの葛藤については収穫祭が終わった後の物語で描かれます。
・アニメの続きが気になる
そんな方のために、漫画を安く読める電子書籍サービスを紹介しています。
»魔入りました!入間くん・全巻半額で安くまとめ買いする方法と7冊無料で読む方法
おすすめは、100冊まで全部40%OFFで読むことができるAmebaマンガです。
»Amebaマンガで100冊まで40%OFFクーポンをもらう
クーポンのもらい方・使い方を知りたい方はこちら
まとめ
今回は収穫祭の問題児クラスの戦い方や成績についてまとめました!
それぞれ特訓の成果を活かしてポイント獲得に励んでいます。
また、幻影ではありますが隠れ人気キャラのジャズの兄がたくさん登場するシーンも収穫祭に見どころになっています!
イルマくんの葛藤や、収穫祭の後につながる伏線なども散りばめられていて見どころ満載の収穫祭編です!
収穫祭の基本ルールや、ジャズやイルマくんにトラウマを見せたオロバスについては下記の記事にまとめていますのでチェックしてください♪
アニメを無料で見る方法については『魔入りました!入間くんのアニメ動画は全話無料視聴できる!お得に見る方法のまとめ』の記事で解説しています。
-
-
魔入りました!入間くんのアニメ動画は全話無料視聴できる!お得に見る方法のまとめ
続きを見る