鬼滅の刃「遊郭編」に登場する上弦の陸・堕姫(だき)とその兄・妓夫太郎(ぎゅうたろう)の悲しい過去がかわいそうで感動する話になっています。
今回は堕姫と妓夫太郎の人間時代のかわいそうな過去と二人の絆についてまとめていきます。
もくじ
【鬼滅の刃】堕姫・ 妓夫太郎の過去に感動
鬼滅の刃「遊郭編」に登場する堕姫(だき)と妓夫太郎(ぎゅうたろう)は兄妹で、辛い子供時代を送っていた過去があります。
鬼になる前の過去の話は11巻96話・97話「何度生まれ変わっても(前編・後編)」で描かれています。
上弦の陸の過去に感動する理由
妓夫太郎は妹を守れなかった悔しさと悲しみから鬼になりました。
炭治郎と禰豆子と同じ兄妹という設定の堕姫と妓夫太郎。
二人の鬼になった経緯がかなしく・かわいそうで、炭治郎・禰豆子との「兄妹の絆」の対比があることで更に感動します。
本日WJ34号発売中です!
『鬼滅の刃』第119話掲載しています。
ぜひチェックして下さい!今週のアイコンは!二本の毒の鎌を操る、堕姫の兄。
もう一体の上弦の陸・妓夫太郎をプレゼント! pic.twitter.com/Ze2MhCpNkE— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 23, 2018
二人のかわいそうな過去について解説をする前に基本情報から見ていきましょう。
堕姫と妓夫太郎の強さ
『鬼滅の刃』第118話が掲載中のWJ33号、本日7/14(土)発売です!
今号は週刊少年ジャンプ50周年記念特大号!!
いつにも増してどうぞお買い求めください…!そしてアイコンプレゼントは!
花街に潜んでいた艶やかな花魁の鬼、上弦の陸・堕姫! pic.twitter.com/q5pNHZzTjI— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 14, 2018
「遊郭編」に登場する堕姫(だき)は100年以上遊郭に暮らし人間を喰べて力をつけた上弦の鬼(最強の鬼・十二鬼月)の一人で、「上弦の陸(ろく)」の数字を与えられています。
はじめは妹の堕姫単体のように振る舞っていましたが、実は兄の妓夫太郎(ぎゅうたろう)も鬼になっていて二人は一心同体・二人で一体の鬼が本当の姿です。
兄の妓夫太郎は普段、妹の体の中で眠っていますが上弦の陸としての本当の強さを発揮するのは兄の妓夫太郎で、鬼の本体です。
人間の時から兄妹だったのか
鬼になる前の人間時代、二人は兄妹でした。
妓夫太郎が妹を守り二人きりで生きていましたが、突然の悲しい出来事がきっかけで二人は鬼になります。
二人の兄妹の絆の強さから、一心同体の鬼の姿になっています。
堕姫・ 妓夫太郎兄妹のかわいそうな過去が泣ける
堕姫の人間時代の名前は「梅」で、母親が梅毒(当時は不治の病とされた性病)で死んだことに由来しています。
兄の妓夫太郎は「妓夫」という遊郭で客の呼び込みや集金をする役職名がそのまま名前としてつけられています。
妹・梅が生まれる前の妓夫太郎
遊郭の最下層で生まれた妓夫太郎。
育てるのにお金がかかる子供は迷惑がられ何度も殺されそうな経験をします。
妓夫太郎は醜い声や姿だったことから、美しさがすべての遊郭では周りから更にひどく扱われていました。
嫌われ者の怪物のように汚く、垢やフケにまみれ、ひどい臭いで腹が減るとネズミや虫を食べて生き延びていましたが、妹が生まれたことで転機が訪れます。
妹を守る強い兄として自信をつけた妓夫太郎
梅は、幼い頃から大人がたじろぐほどの美貌の持ち主で妓夫太郎の自慢の妹です。
自分が喧嘩に強いことを自覚した妓夫太郎は取り立ての仕事を始め、自分の強さや美しい妹がいることで自信をつけた妓夫太郎でしたが、梅が13歳になったときに悲しい事件が起きてしまいます。
鬼になったきっかけ
生まれた時から遊郭で育った美しい梅は、当然のように客をとる流れになってしまいます。
妓夫太郎が梅に言い聞かせていた「奪われる前に奪え」という教えから、梅は侍の目玉をかんざしで刺して失明させてしまいます。
妓夫太郎が仕事から戻ると、美しい妹は報復として火をつけられ丸焦げの姿になっていました。
怒りと悲しみから、妹に客を取らせた女と火をつけた侍に逆襲し、二人をカマで殺してしまいます。
そして妓夫太郎の前に当時上弦の陸だった童磨が現れ、誘われるままに瀕死の妹と共に鬼になりました。
兄妹の絆と妓夫太郎の強い想い
戦いに敗れて消える直前、堕姫と妓夫太郎は兄弟ゲンカをしてしまいます。
妓夫太郎は自分の教えがきっかけで妹を幸せにできなかったと悔やんでいました。
死後の世界で妓夫太郎は、明るい方へ行けと人間の姿に戻った妹の梅を突き放しますが、梅は泣きじゃくりながら「何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に!」としがみつきます。
最後に人間だったころの妹と過ごした記憶を思い出した妓夫太郎は、妹を背負って地獄の中へと歩いて行きました。
妓夫太郎が炭治郎にむかって「兄貴だったら妹に守られるんじゃなくて守ってやれよなぁ この手で!」と言うシーンなどもあり、妹を守る兄としての想いの強さがより二人の悲しい過去を引き立てています。
まとめ
今回は鬼滅の刃「遊郭編」に登場する堕姫と妓夫太郎のかわいそうな過去についてまとめました。
炭治郎と禰豆子の二人と対比されるようなシーンも多く、より切なさを誘います。
そして二人の境遇や過去の出来事を知ると、敵役ながらも感情移入してしまうという人も多いのではないでしょうか?
今なら半額で鬼滅の刃を全巻読めるので『鬼滅の刃・全巻半額でお得に安くまとめ買いする方法!7冊無料で読む方法も』の記事にまとめています。
-
-
鬼滅の刃・全巻半額でお得に安くまとめ買いする方法!7冊無料で読む方法も
続きを見る
無料や半額で公式ファンブックを読む方法は『無料で鬼滅の刃・公式ファンブック鬼殺隊見聞録を読む方法!安く買う方法についても』の記事で解説しています。
-
-
無料で鬼滅の刃・公式ファンブック鬼殺隊見聞録を読む方法!安く買う方法についても
続きを見る