2021年10月からアニメが放送される『王様ランキング』は、切なくて泣ける、悲しくて号泣必至の感動ストーリーがたくさん登場します。
今回は、『王様ランキング』が泣ける・切ないと言われる理由や、特におすすめの回をいくつかネタバレ解説付きでご紹介していきます。
もくじ
王様ランキングが泣ける・切ない・感動と言われる理由
登場するキャラが全員魅力的な『王様ランキング』
読んだ人たちが「泣ける」「切ない」という理由は、各キャラの辛い過去やそれ故に抱えている複雑な心境がわかりやすく描かれていて、感情移入してしまうシーンが多いということがあげられます。
王様ランキング読めば読むほどハマるし泣けるし、みんなに幸せになって欲しくなる
アニメ楽しみ— ほ の か︎ (@eg__hononon) September 20, 2021
泣ける・切ない・悲しい回をネタバレ解説
読者が感情移入して泣いてしまうシーンや、キャラの悲しい過去について、原作漫画から一部抜粋して解説していきます。
ネタバレが含まれますので、ご注意ください。
バカにされても我慢するボッジの姿に泣ける
1巻1話から2話。
耳が聞こえず話すことができないボッジは、いつも一人です。
ある日、町の外れでカゲと出会いました。
ボッジの言葉をなぜだか理解できるカゲと出会えたことに、ボッジは興奮し喜びます。
会話ができて嬉しいボッジは、カゲに金目のものを持ってこいと言われるがままに、お城から服をたくさん着込んではカゲに渡しに行きます。
帰りみちはパンツ一丁で裸で町を歩いて通り過ぎるため、周りからは笑われたり、バカにされたり、怪訝な目で見られたりしていました。
耳が聞こえず、話すことのできないボッジは周りから憐れまれたり、バカにされたりすることが日常茶飯事でした。
それでもボッジは常にニコニコ笑っていて、それを見た人たちは更にボッジは「自分のバカさに気付かず幸せな王子だ」と皮肉を言います。
しかし、ボッジは自室に戻り一人になると、それまでガマンしていた涙を堪えきれず、服を着ながら大粒の涙を流します。
隠れてその様子を見ていたカゲは、自分もボッジをバカにしていたと反省し、ボッジの味方になると決意します。
「ボッジを応援したい!」「がんばれ!」と読者の心を掴んだ物語の冒頭でした。
King Gnuが主題歌のアニメが始まるというので『王様ランキング』なる漫画を電車で1話から読んでいたのだが2話で早くも号泣しかけて危うく大泣きドライメッシュイケメンになるところだったよー pic.twitter.com/WI1Itf5E0J
— 千ヶ崎 佑也 (@CHIGA_LEMON) August 29, 2021
王様ランキング2話泣いた
— マンチカン (@mantikan5050) April 19, 2021
カゲの悲しい過去が切ない
1巻11話から13話。
カゲは「影の一族」の生き残りであることが明かされ、幼い頃のカゲの回想シーンが描かれています。
一族皆殺しで、命を狙われたカゲとカゲの母親。
命からがら逃げ出しますが、追手に追いつかれてしまいます。
母親は「母ちゃんが全員やっつける」とウインクをして、我が子だけでも逃がすために自らの命を投げ出します。
何とか逃げ切った幼いカゲですが、一人で生きていくことが難しく、町の人たちからも冷たくされてしまいます。
そんな時に出会った一人の男は、カゲに盗みを教えて利用するようになりました。
幼いカゲは一緒にいてくれるその男になついていましたが、その男はカゲが追手に追われていることを知ると、お金と引き換えにカゲの居場所を教えてしまいます。
その後、男は酒場の喧嘩に巻き込まれて死んでしまいますが、死ぬ直前に自分にとってもカゲは特別な存在だったことに気が付き涙を流します。
そして、カゲはまた一人ぼっちになってしまったのでした。
カゲという謎の存在の過去が明らかになった回で、読者は号泣の過去回でした。
休みに王様ランキングを読もうか悩む。
一巻だけ読んだことあるけど、カゲちゃんの過去編で涙腺崩壊レベルで泣いたんだよな…— さはら (@shr__aaa) April 29, 2021
ミツマタの過去に感動して泣く
2巻14話。
蛇使いベビンが家族のように大切にしている大蛇・ベビンの過去の回です。
頭が3つに分かれたヘビは人間に執拗にイジメられて傷ついていました。
人間に怯えていたミツマタは、幼いボッジのお尻に噛みつきますがヒリングに蹴られて更に傷を負ってしまいます。
今にも死にそうなミツマタを見たボッジは大泣きして、ヒリングが治癒魔法でミツマタの怪我の手当てをしました。
怪我が完全に治るまで、一緒に過ごしたボッジとミツマタ。
その後、怪我が完治してお別れした直後に、城の兵士に見つかって、また殺されそうになってしまいます。
次の瞬間、若き日のベビンがミツマタを助け出し、怪我の手当てをします。
ベビンは、城の裏の崖に穴を堀り、ミツマタの住処を作ってくれました。
ニヤニヤと薄気味悪い笑みを浮かべるベビンが、実はとても優しい人物だということがわかったミツマタの過去回でした。
王様ランキング63話まで読んでからまた1話から読み返したんですけど最初はへーって読んでた1話でもう泣いちゃうし12話でも泣くし14話でも泣く
— 山田 (@gre_vic) August 28, 2018
ミランジョの辛い過去が号泣必至
9巻112話から115話。
ミランジョの過去が語られる回です。
ホウマ国で両親と暮らしていた幼いミランジョ。
ボッスが力加減を誤って、ミランジョの父親を殺してしまいます。
超お人好しで優しい性格のミランジョ母と、幼いミランジョ、ボッスの生活が始まりました。
神々に対抗するため魔法を使えるホウマ国の人々は、隣国のギャグザ国と手を組むことにしました。
貧しいギャグザの人々に、ホウマ国の人々は病院や学校を作りたくさんの物を与えます。
しかし、激しい妬みを持つギャグザの人々は、最終的にホウマ国を裏切りミランジョの母親を殺してしまいます。
残されたミランジョも、顔の皮を剥がされ、反抗しないようにと両手を切り落とされてしまいました。
今にも死にそうな状態で見世物にされ、ギャグザの人々に笑われていたミランジョ。
ボッスに助け出されますが、そのむごい経験からミランジョの心をゆがませてしまいました。
完全な悪人だったミランジョですが、辛い過去が明かされたことにより敵ながらも感情移入して号泣してしまう回でした。
王様ランキング、もう本当に信じられないくらい悲しいゾーンが続いてて辛い…
ミランジョの過去悲しすぎるよ………なんなんだよ………— キミドリノ (@pyraaaach) December 21, 2019
王様ランキングのミランジョの過去編ほんと鬱
— アキラ (@akira20190829) February 26, 2020
泣ける過去編・感動する回は他にもたくさん
今回ご紹介した以外にも、不死となり狂人になってしまったオウケンを救うために奔走するデスハー・デスパーや、ボッジとボッジの母親の別れなど多くの感動回があります。
『王様ランキング』の魅力の1つに、悪者にもそれぞれ背負った過去があり、感情移入してしまうという点です。
2巻・巻末のカゲとボッジの出会いの話や、4巻・巻末のボッジに初めて手話が通じて感涙するドーマスなど、泣かないまでも心にジーンと来るような、単行本でしか読めない描き下ろしマンガもあるので、是非読んでみることをおすすめします!
まとめ
今回は、『王様ランキング』が泣ける・感動すると言われる理由や、おすすめの泣ける回をネタバレ解説しました。
それぞれの過去をじっくり時間をかけて描かれる『王様ランキング』。
敵味方関係なく、号泣必至のエピソードがたくさんあります。
単行本でしか読めない描き下ろしマンガも、感動するエピソードが多いので単行本で読むことをおすすめします。
今なら全巻半額で読める方法があるので『王様ランキング・全巻半額で安くまとめ買いする方法と3冊無料で読む方法』の記事で解説しています。
-
-
王様ランキング大人買いは全巻いくら?半額で安くまとめ買いする方法や3冊無料で読む方法
続きを見る
アニメの見逃し配信やイッキ見ができるサイトは『王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ』の記事にまとめています。
-
-
王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ
続きを見る