「王様ランキングが面白い!」と多くの人が口にする、今話題のファンタジー作品。
2021年10月からアニメ放送も始まり、更に注目度が高まっています。
今回は『王様ランキング』はなぜ人気があるのか、何が面白いのか、どんな話かあらすじを交えて作品の魅力や面白さを解説していきます!
もくじ
【王様ランキング】なぜ人気?人気の理由を解説
ネットでバズったのがきっかけで人気が出た『王様ランキング』
2021年10月からはアニメ放送が始まり、コミックス単行本は累計発行部数130万部と話題の作品です。
王様ランキングが人気の理由は、THE・王道ファンタジーのポイントをおさえつつ、オリジナリティもある「万人受け」しやすい作品ということがあげられます。
最初は弱かった主人公が、仲間を増やし、少しずつ成長していく物語です。
更に、登場人物がみんな魅力的で「応援したくなる!」というのも人気が出た理由の1つです。
噂の王様ランキング読んでるんだけど、読み進めてるうちに「頑張れ…!ボッシ…!!カゲ…お前…」と絵本を読んでるような気持ちになるし 王妃が…もう…人気な理由がすんごいわかる…
— 紺吉 (@oriron_kon) September 10, 2018
王様ランキングはどんな話?
王様ランキングの主人公は、ボッジという王子様です。
王様のボッスは巨人でランキング7位の強さを誇っていますが、息子のボッジは父親の能力を受け継がず、子供の剣をもちあげられないほどに非力です。
耳が聞こえないことから、周りにバカにされることも多く友達もいませんでした。
ボッジには腹違いの弟がいて、弟は成長とともに才能を開花させ、弟のダイダこそが次期国王にふさわしいと思われてしました。
しかし、父親の遺言は「ボッジを王に」でした。
納得のいかない王妃や臣下たちは、半強制的にダイダを王にしてしまいます。
父親が亡くなり、ダイダが王になったことで物語は動き始めます。
ボッジは旅に出ることを決め、唯一の友であるカゲと冥府の国で修行をはじめることになります。
修行で強くなったボッジ、しかしその間に王国では怪しい動きがあり、今にも国が滅びてしまうピンチにおちいります。
ボッジの修行の成果により、王国は守られるのかーー。
何が面白い?王様ランキングの面白さを解説
主軸になる物語のストーリーは、王道な主人公の成長物語です。
しかし、『王様ランキング』が面白い理由は、王道のストーリに加えて今までなかったようなオリジナルな展開も含まれている点です。
『王様ランキング』の面白さを解説していきます。
ボッジ王子にかけられた呪い
非力に生まれたボッジ王子ですが、それは実は呪いによるものでした。
本人ですら自分が呪われていることを知りません。
しかし、呪いに負けず、残された素質を最大限に引き出す特訓を行い強く成長するボッジ。
読者はそんなボッジに勇気をもらい、ボッジの成長を見守り応援したいと物語に惹き込まれます。
「王様ランキング」いい!誰もが主人公ボッジを応援してしまうと思う。「カゲ」の存在、台詞回しがうまくボッジのパーソナリティーを引き出す構造になっている。
先日の呟きのように、確かに苦難はあるけど、ボッジの未来に期待があるから読みたくなくなることは無いかな。 pic.twitter.com/tAkfgjCcIK— MATSUMO (@nyanseg) February 28, 2019
呪われた影の一族
ボッジに初めてできた友達のカゲ。
真っ黒な影のような姿をしていますが、基本的には普通の人間と変わりません。
見た目のインパクトがすごいカゲですが、実はとても悲しい過去を持っていて、カゲの過去が語られる回は涙なしでは読めません。
カゲは「影の一族」ですが、呪いによって姿を変えられているといいます。
影の一族の秘密など、今後の伏線になっていると思われる点が多く、先が気になる面白さがあります。
【王様ランキング入門編】【登場人物紹介】2人目は、カゲ 🌬️ 絶滅した暗殺集団「影の一族」の生き残り。なぜかボッジと意志の疎通がとれる! ひねくれ者だけど、実はとっても優しいやつ。カゲとの出会いがボッジの人生をおおきく変えていく――。 #王様ランキング pic.twitter.com/WGaz03Iq1Q
— 王様ランキング 公式 (@osama_ranking) December 6, 2018
魔女・ミランジョの存在
悪者として登場する魔女のミランジョですが、はじめはミランジョの目的がよくわからないミステリー要素が含まれます。
そして、その後はミランジョの過去や、これまた読者が涙なしでは読めない展開に。
「王様ランキング 9巻」を読了。
第二王子ダイダが王位継承されたため、第一王子ボッジが旅に出るお話。今巻では、カゲと共に帰国したボッジの前に冥府の剣王・オウケンが立ちふさがる。また、ミランジョに起こった過去の悲劇が明かされる。強敵・オウケンとの戦いに奮える。オススメ。 pic.twitter.com/alk8iMYYEv
— まさや (@i9_masaya) December 15, 2020
仲間の裏切り
ボッジの暮らすボッス国では、次期国王にボッジを推す人たちとダイダを推す人たちに分かれています。
そんな中、仲間だと思っていた人物の裏切りが。
裏切られた側のショックと、裏切った側の苦悩が描かれています。
絵本のように軽いタッチで読みやすさもありながら、物語の内容は大人向けな展開も多いのが、面白さの秘密でしょうか。
「王様ランキング」1・2巻読了。親子愛、友情、裏切り、冒険といったエンタテイメントてんこ盛りの作品でありながら、決して軽くはなく心にずしりと響く名作。油断してると涙腺が全開になってしまうので電車では読まない方がいいかもしれません。3巻が待ちきれない。https://t.co/T1CYchbF85 pic.twitter.com/vGvBqtmHoY
— 深爪 (@fukazume_taro) February 20, 2019
切ない過去
前述したカゲやミランジョ以外にも、切ない過去を持つ登場人物が多く、その度に感情移入してしまいます。
ワクワク楽しい冒険物語だけでなく、感動や切なさで涙を流すシーンも作品の魅力です。
王様ランキング。主人公くんは言葉が喋れないからテキスト少なめで物語さらさら進むし、ぜんぜん演出とかカッコつけてこないのに、なんかずっと切ないのと愛しいのとで涙とまらなかった。。 pic.twitter.com/HBKYI0di8K
— maki (@makibokkuri) August 7, 2019
嫌いなキャラがいない
『王様ランキング』を読んだ人たちが口を揃えて言うのが「嫌いなキャラがいない!」「みんなを応援したくなる」です。
敵・味方関係なく、魅力的でみんなに幸せになってほしいと思わせるようなステキな物語です。
まとめ買いした王様ランキング。1巻だけ読むつもりが全巻読み進めてこんな時間に。このマンガの凄いところは、全てのキャラクターに善悪があるところ。こんなに嫌いなキャラクターがいないマンガは初めてかもしれない。 pic.twitter.com/2kIUw0Bupk
— JING (@kmkru1) January 1, 2020
伏線が多く飽きさせない
主人公のボッジや、友達のカゲにかけられた呪いが解ける日はくるのか?という点や、話すことのできないボッジの言葉をなぜか理解できるカゲという存在の謎。
作品タイトルになっている「王様ランキング」が存在する意味とは?などなど、伏線が多く一度読み始めたら途中で辞めるのはほぼ不可能と言えるでしょう。
王様ランキング読んだ
めっちゃ面白い 伏線も多い感じだしこれからどうなってくのか楽しみーキャラはヒリング王妃がかわいいです
— しん (@mollshin) September 2, 2018
まとめ
今回は、『王様ランキング』はなぜ人気があるのか?や、面白さについて解説しました!
登場人物が全員魅力的で、涙あり、癒やしあり、裏切りありのファンタジー作品です。
絵柄は絵本のように読みやすいタッチですが、物語の内容は伏線も多く、複雑な人間模様が描かれているため大人向けとも言える作品です。
一度読み始めたら、どんどん読み進めてしまう面白さがある『王様ランキング』おすすめです!
今なら全巻半額で読める方法があるので『王様ランキング・全巻半額で安くまとめ買いする方法と3冊無料で読む方法』の記事で解説しています。
-
-
王様ランキング大人買いは全巻いくら?半額で安くまとめ買いする方法や3冊無料で読む方法
続きを見る
アニメの見逃し配信やイッキ見ができるサイトは『王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ』の記事にまとめています。
-
-
王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ
続きを見る