王様ランキングが炎上したのはなぜ?
『王様ランキング』は2017年からマンガ投稿サービス「マンガハック」で連載中の十日草輔さんによるWebマンガです。
今回は、王様ランキングが炎上した理由と一部でうざい・アンチと言われる理由、作者がバズったきっかけや気持ち悪いと言われる理由についてまとめます。
もくじ
王様ランキングが炎上した理由はホウマ国とギャグザ国のお話
『王様ランキング』はWebマンガとして連載されていて、ネット上で人気が高まり現在はKADOKAWAのビームコミックスレーベルから単行本が発売されています。
2021年8月時点で累計発行部数は130万部を超えている人気作品で、2021年10月からはアニメ放送も決まっています。
しかし、実はアニメ化が発表になる直前に掲載された回がネット上で一部炎上していました。
物語に登場する「ホウマ国」と「ギャグザ国」の関係性を指摘されたものでした。
炎上したのは何巻何話?
炎上したのは単行本9巻のホウマ国とギャクザ国のお話です。
ホウマ国の回は112話から始まり、ギャクザ国が出てくるのは113話です。
炎上した理由は韓国?
ホウマ国とギャグザ国の関係が、日本と韓国の歴史をモデルに描かれているのではないか?という点です。
現実でもデリケートな隣国関係の問題を、人気マンガが作中に取り上げている!という噂が広まり、一部で炎上という結果になりました。
作者は王様ランキングを連載中に「他作品など様々なものから影響を受けている」という旨を話していますが、113話のモデルや元ネタに関しては公言していません。
王様ランキングが炎上してた
— くつずれ☺︎2y・ 8m (@sandalxx) December 26, 2019
9巻の炎上回のあらすじをネタバレ
※113話のあらすじです。ネタバレしますのでご注意ください。
113話の内容は、ボッス王によって語られるミランジョの過去のお話です。
神々に立ち向かうために、隣国のギャグザ国と手を組むことにしたホウマ国の人々は、ギャグザ国にやってきました。
ギャグザ国は最も貧しい国で、それまで周りの国から支配され、奪われ続けてきました。
その過酷な境遇から生き延びる術として、ギャクザの国民たちは平気で嘘をつき、裏切り、自己保身を優先することを正義としています。
そんなギャグザ国と手を組んでしまったホウマ国は、最後までギャグザの人々の劣悪非道さに気付くことができませんでした。
最後は不利になったことを悟ったギャグザ国はホウマ国を裏切り、神々の側に寝返ります。
ギャグザ国が裏切ったことで、ミランジョの母親を含め、ホウマ国の人々はほとんどが殺されてしまいました。
ミランジョはホウマ国の生き残りだったのですーーー。
王様ランキングがうざい・嫌いとアンチから批判される理由は?
Twitterでバズったのをきっかけに口コミで人気が広がった『王様ランキング』
注目度の高さから読者も増えて、その分批判的な意見も度々上がっているようです。
批判されている理由をまとめます。
『王様ランキング』の絵柄が嫌い
絵本のようなタッチのイラストが好みじゃないという意見がありました。
特に1巻のボッジは別人レベルで絵が簡素なので、最初だけを読むとより絵の好き嫌いが分かれてしまうかもしれません。
『王様ランキング』に限らず、絵のタッチの好き嫌いは人によって差がでるところですよね。
アニメでは、原作のキャラクターデザインを活かしながら、より万人受けするようなタッチで描かれています。
原作マンガの絵がイマイチ好みじゃないという人も、アニメを見たらハマるかもしれませんね!
アニメは、見ていてほっこりするような癒やし系のタッチのアニメに仕上がっています。
主人公のボッジが嫌い
主人公のボッジは耳が聞こえず話すこともできず、更に非力で子供用の剣を持ち上げることもできません。
しかし、周りからバカにされてもニコニコと笑っている強い心の持ち主です。
悔しくても、悲しくても人前では泣かずに一人になった時に涙を流します。
そんなボッジが成長していく姿が『王様ランキング』の見どころの1つですが、あまりにも不遇なボッジに好感を持てないという意見も。
共感力が強い人は、見ていて辛くなってしまうということもあるかもしれません。
話の展開が読めてしまうので嫌い
『王様ランキング』はいわゆる王道ストーリーで、主人公の成長がメインの物語です。
特に前半部分に関しては、王道ストーリー鉄板の主人公の挫折→修行→成長という展開になるため「先の展開が読めておもしろくない」という意見も。
確かに前半は今までどこかで見たことがあるような物語ですが、後半に行けばいくほどオリジナルな展開になっていくため度々驚かされることもありました。
作品としてのオリジナリティは中盤以降が盛り上がっていく印象です。
読みづらいので嫌い
セリフが独特で読みづらいから嫌いという意見も。
セリフが縦書きになったり横書きになったりするので、そこが読みづらいという意見が目立ちました。
この点に関してはアニメ化で完全に解消されるポイントなので、ストーリーは好きだけどマンガの構成が読みづらいと感じる場合は、アニメを見れば問題解決ですね!
広告が微妙すぎると批判する声も
作品の内容にはあまり関係ないですが、「広告が嫌い」という声も。
せっかくの王様ランキングの良さが伝わらない広告になっているという批判です。
原作が好きだからこその意見と言えますね。
マンガの広告は作品の面白さを伝えるというよりは、いかに少ないコマで見ている人の興味を引くかが重要視されているため、元々原作を知っている人からしたら「そこのシーン使う?」とツッコミを入れたくなる気持ちも理解できます。
どんな広告でもそれがきっかけになり、結果としてファンが増えれば良いですね!
つまらないと感じる人も
シンプルにつまらないと感じている人も。
好みは人それぞれなので、マンガを読んだりアニメを見たりして微妙と感じたら、他の好きな作品に時間を使ったほうがいいかもしれません。
つまらなくなったと言われる理由は?
『王様ランキング』がつまらなくなった、と言われる理由は大きくわけて二つあります。
先に進まないダラダラ展開
前半では特に感じなかった物語のテンポ感が、途中から急に遅くなります。
少年漫画であるあるの、人気が出たら戦闘シーンでダラダラ引き伸ばし作戦のように1つの問題解決に何話も費やす展開に。
第一部があっさり完結
それがどうしたことか、141話辺りから急にスピードが加速します。
あれよあれよという間にあらゆる問題が解決し、新たな問題が生まれて第一部が完結します。
オウケンの回にガッツリ時間をかけていた割に、その後のボッス王国に関する事柄が随分あっさりとした印象でした。
第二部にむけて伏線になっているんだろうと感じる点もいくつかありましたが、それにしても後半があまりにも駆け足で読者は動揺を隠せません。
王様ランキングがバズったきっかけ
『王様ランキング』は脱サラした41歳の作者・十日草輔(とおかそうすけ)さんが一人でマンガを描いて、マンガハックに投稿し連載している作品です。
最初は少ない読者の数でしたが、根気強く連載を続けた結果転機が訪れます。
『王様ランキング』がバズったきっかけは、マンガハックとあわせて投稿していた「ニコニコ静画」でした。
Twitterで「王様ランキングが面白い」と紹介されたのをきっかけに口コミで広がり、一年半で100万PVだった閲覧数が、たった一日で1500万PVまで増えたというから驚きです。
「炎上」も一晩にして拡散される威力がありますが、「バズる」も同じような爆発力を持っていますね。
脱サラ41歳のマンガ家の作品が、ネットでバズってアニメ化までされるという夢のある話は「脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで」という一冊のエッセイ漫画にまとめられています。
作者が気持ち悪いと言われる理由は?
ネットで『王様ランキング』について調べていると、関連キーワードに「王様ランキング 作者 気持ち悪い」という言葉が出てきました。
気になり調べてみましたが、特になにか話題にされているようなことは見つかりませんでした。
作者に関することで、個人的に「気持ち悪いエピソード」と感じたことが1つあります。
『王様ランキング』の単行本10巻のあとがきに、「最近ハマっていること」として鍋のフタ磨きの話が語られています。
そのあとがきによると、「25年続けている料理の歴史をナベフタの油汚れが物語っている」「ナベフタなど洗ったことがなかった」と……。
えっ、25年間洗っていない鍋のフタを料理するときに使っていたの??と驚きました。
ネチョネチョの油汚れを割りばしでこそげ取り、掃除していく様子が描かれています(汗)
気になる人は読んでみてください。
10巻の巻末です……(・・;)えっ、ナベフタって洗わないんですか?
まとめ
今回は王様ランキングが炎上した理由、作者がバズったきっかけ、気持ち悪いといわれる理由についてまとめました。
113話のホウマ国とギャグザ国のエピソードが、日韓関係をモデルにしているのではないかという推測から一部で炎上していました。
バズったきっかけはTwitterで、口コミで広がったことでアニメ化されるまで人気が高まったのでネットの拡散力は本当にすごいですね。
「作者 気持ち悪い」が検索されている理由はわかりませんでしたが、個人的に10巻のあとがきが衝撃だったので気になる人は単行本を読みましょう…!
今ならAmebaマンガで100冊まで40%OFFクーポンが配布されています。
急に終了になることもあるため、クーポンが貰えるうちにゲットしておきましょう!
王様ランキングのアニメが配信されているサービスをまとめています。
過去放送分を見たい方はこちらから↓
王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ
-
-
王様ランキングが見放題の配信サービスはどこ?見逃し視聴できるサイトのまとめ
続きを見る