ある日突然、見に覚えのない借金返済のためのデスゲームに強制参加させられた主人公・片切友一を含む仲良し5人組。
美笠天智の告白により、裏切り者は沢良宜志法ではないか?とみんなが疑いはじめました。
今回は、沢良宜志法の正体や過去、父親についてをまとめていきます。
もくじ
【トモダチゲーム】沢良宜志法の裏の顔・正体とは?
トモダチゲーム4巻やっと読めた〜アニメイトにも売ってないなんてさ…この漫画知ってる人いるのかな… pic.twitter.com/DVqQddk0t9
— ゆーり (@yuuri_kensho) May 5, 2015
『トモダチゲーム』は、友人の中の誰かが作った多額の借金をチームで返済しなければならない過酷なゲームです。
借金を作ったのは誰かわからず、仲間たちの間には疑心暗鬼の空気が漂います。
第1ゲーム「コックリさんゲーム」で、仲間の中に裏切り者がいることが確定します。
そして、第2ゲーム終了後に美笠天智(みかさ てんじ)の告白により、皆が知らなかった沢良宜志法(さわらぎ しほ)の裏の顔が明らかになります。
沢良宜志法は裏切り者?
天智の告白がきっかけで、沢良宜志法が裏切り者だった可能性が浮上し、そのタイミングで志法はみんなの前から姿を消しました。
突然いなくなったことで、より志法への疑いは強くなります。
第2ゲーム「陰口スゴロク」では、美笠天智が裏切り者だと思われました。
その理由は、わざと志法を次のゲームに進ませようとしていたためです。
第2ゲーム終了後に天智は自分と志法の過去について語り始めます。
天智は過去にもトモダチゲームに参加したことがあり、その時に一緒に参加した親友との友情は崩壊しています。
そのきっかけを作ったのが志法であること、自分たちの父親は友人同士だったが、トモダチゲーム参加後に死亡した天智の父親の死に沢良宜親子が関わっているのではないかと疑っていることを告白しました。
正義感の強い志法
志法が裏切り者ではないことが判明するのは、大人のトモダチゲーム・第2ゲーム後半戦「トモダチ殺し合いゲーム」です。
それまでは志法が裏切り者だと思われていましたが、実は真の裏切り者は別の人物でした。
志法は元々正義感が強く、曲がったことが嫌いな性格をしています。
天智の疑いも全て誤解で、志法自身もトモダチゲームに巻き込まれた被害者であることが明らかになります。
「陰口スゴロク」で暴露された志法の整形疑惑は、志法が裏切り者でないことの伏線になっていました。
沢良宜志保の過去や父親との関係について
志法が裏切り者ではないことは、志法の過去や父親との関係で明らかになります。
志法が傷を整形した理由は?
第2ゲーム「陰口スゴロク」で暴露された志法の整形疑惑ですが、志法は顔に負った傷を治すために整形手術を受けていました。
志法が無実ということを証明する理由は、「なぜ志法が顔に傷を負うことになったのか」という点です。
志法の父親について
志法の父親は警察官で、志法の正義感が強くなったのも父親の影響です。
志法が顔に傷を負った原因は、父親のある行動がきっかけでした。
志法と天智の父親の友情
志法と天智の父親は友人同士です。
天智の父親は、天智がトモダチゲームの相談をしてしまったために死亡しています。
自殺扱いにされた友人の死を不審に思った志法の父親は、独自に捜査を進めていました。
志法の父親にこれ以上探りを入れさせないために、志法を誘拐し「自分の娘と友人どちらをとるか」と脅すという事件が起きていました。
志法の顔に傷ができてしまったのは、その事件が原因です。
この事から、志法と父親は潔白で裏切り者でないということがほぼ確定しています。
なぜ、友一や天智、志法がトモダチゲームに巻き込まれることになったのかは、真の裏切り者によって今後明らかにされるものと思われます。
まとめ
沢良宜志法が怪しいとずっと思われていましたが、大人のトモダチゲーム・第2ゲーム後半戦「トモダチ殺し合いゲーム」で真の裏切り者が判明しています。
同時に、志法の過去についても明らかになったため、今まで裏切り者と思われていた志法は裏切り者ではなかったことがほぼ確定しています。
志法もトモダチゲームに復帰していますが、正義感を貫き通した先に勝利はあるのでしょうか?
今後の展開から目が離せません!
トモダチゲームを大人買い!全巻半額でまとめて安く読む方法と無料で5冊読む方法も
今ならAmebaマンガで100冊まで最大半額クーポンが配布されています。
急に終了になることもあるため、クーポンが貰えるうちにゲットしておきましょう!
-
-
トモダチゲームを安く読む!全巻半額でまとめて大人買い・無料で5冊読む方法も
続きを見る
関連