2021年7月からはじまったSonnyBoy-サニーボーイ-は謎が多くよくわからないストーリーのテレビアニメ作品です。
4話ではついに主人公・長良の能力が明らかになりました。
今回は4話のあらすじ・謎・伏線・発覚したこと、感想・考察をまとめていきます!
もくじ
4話のあらすじをネタバレ
黒い湖(シンクホール)に飛び込んで皆が遊んでいる時に、石にぶつかりそうになったことから空間を別世界に移動させる能力が長良にあることが判明します。
そして、その後はキャップが長良のことを野球に誘い、キャップが作ったという野球場で練習をします。
この世界には目に見えないサルが存在し、そのサル達に野球を教えたのはエースと言う少年です。
キャップからサル達の熱いドラマを聞いた長良達は、サルのいる世界を見るために必要な「サル・ゲッター」をエースに借りるために野球勝負をすることになります。
勝負に負けた長良は、能力を使ってみんなを元の世界に戻そうとしますが、別の「この世界」に行くだけで元の世界に帰ることはできませんでした。
みんなががっかりしていると海からアキ先生が現れ「遊びは今日で終わり」と言い出します。
挿入歌
「Tune from diamond」ザ・なつやすみバンド
キャップたちと野球の練習をした帰り道のBGMで流れています。
伏線や謎の発覚したことまとめ・考察
- 偉大なるモンキー・ベースボール
- 長良の能力
- 長良は元野球部
- エースという少年
- ハテノ島と重なるサルのいる世界
- 今週のネコ様
- 謎の道具「サル・ゲッター」
- この世界から選ばれて優遇されている人
- 救うものが現れる?
4話に出てきた謎や、わかったことをまとめていきます。
偉大なるモンキー・ベースボール
4話のタイトルはわかりやすかったですね。
キャップが語るサル達の野球物語が「偉大なるモンキー・ベースボール」タイトルそのままのストーリーでした。
モンキーリーグで伝説の野球選手であるモンキーブルーと、立場や損得ではなく神聖なる野球のルールを忠実に守った結果、ブルーのファン達の暴動によって死んでしまった球審のサルのお話。
物事の本質を見抜けるようになることの大切さを説いているような内容となっていました。
「Sonny Boy(サニーボーイ)」
第4話⚾
舞台は目に見えないこの世界「モンキーマウンテン」【モンキーブルー】
偉大なるサルたちの野球リーグ「モンキーリーグ」で先の伝説を次々と打ち砕いたモンキーリーガー【球審】
ブルーに屈せずルールを守り公平性を説いたサル#サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/WPamoZy2uU— Madhouse Inc. (@Madhouse_News) August 7, 2021
長良の能力がついに判明!
3話で長良の持っている能力に気付き始めた希。
4話ではついに長良の「この世界」を移動できる能力が判明します。
能力名は「テレポート」
自分がいる空間ごと別の空間へ移動させることができます。
しかし自分が望んだ世界に移動できるわけではありません。
驚いたのが、長良が能力を自覚したらその後自分の意志でテレポートを発動させることができるようになっていたことです。
飲み込み早いなと思いました(笑)
(※ついに判明したと思われた長良の能力ですが、5話で更に新事実が発覚します。)
長良は元野球部
監督が1話のインタビューでネタバレしてたので(え、言っちゃうの?って思いましたw)個人的に驚きはありませんでしたが、元野球部で3連続エラーした過去がありトラウマになっているようです。
エースという少年
エース役= #村井雄治💬
「恵まれた人間がこんな切ない能力を持たされるというこの辛酸も、おいしくなめたり飲んだりできるのでしょうか?答えは本編で。」#サニボ #SonnyBoy #夏アニメ pic.twitter.com/XTtjpiEzJf
— アニメ Sonny Boy|NOW ON AIR (@sonnyboy_anime) August 9, 2021
たまに登場していた勝ち組っぽい少年は「エース」と呼ばれ、野球部のエースということが判明しました。
どんな水でも美味しく飲めるという能力を持っています。
上海というカワイイ彼女がいて、野球の腕はプロから声がかかるほど。
エースはチヤホヤされていた元の世界に早く戻りたいと感じているのが強く伝わってきました。
ハテノ島と重なるサルのいる世界
通常は見ることのできないサル達のいる世界がハテノ島と重なっているといいます。
サル達の世界にはモンキーリーグと呼ばれる野球リーグが存在しています。
モンキーリーグの熱いドラマの内容はキャップの熱弁によって長良達に語られました。
今週のネコ様
4話作監担当させていただきました!!
ご視聴ありがとうございました!!#SonnyBoy pic.twitter.com/jjaGihZ5Qj— しなしな (@shina4_7) August 5, 2021
サルの話を聞いて「サル飼いたい!」と食いついた瑞穂を恨めしい顔でにらむ猫が一番の見どころだと感じました。
謎の道具 サル・ゲッター
TVアニメ「Sonny Boy(サニーボーイ)」
エースが持っている謎のアイテム『サル・ゲッター』
どう見ても懐中電灯だが、これを使うと、ハテノ島と重なり合っているサル達のいる世界が見えるらしい。#サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/1kqs9v44tW
— Madhouse Inc. (@Madhouse_News) August 6, 2021
エースが持っている「サル・ゲッター」
この光を浴びるとサルのいる世界が見えるようになるそうです。
何でエースがこれを持っているのかは不明。
優遇されている人と救う者について考察
ラジダニが「この世界から選ばれて優遇されている人がいる」と話していました。
表面的には瑞穂や朝風のことを話しているとも取れますが、その後、明星を探るような視線を向けています。
ラジダニは頭がよく観察力があるので、明星に何か秘密があると読んでいるのでしょう。
そして、明星は「救う者が現れる」といいます。
3話で発覚した明星にだけ聞こえる「謎の声」に聞いて何かを知っていそうですね。
4話の最後に現れたアキ先生のことが関係しているのかもしれません。
4話まで見た感想
気になったので、みんなの感想をチェックしてみました。
サニーボーイ4話視聴
まだわけわからん— ダバノタイガー (@taiga_586) August 7, 2021
サニーボーイ4話 キャップの印象がかなり良くなった回 見えない猿の話がくどく見えて長良覚醒には必要だったように見える。
どうも長良の成長が物語の進展にも見える。— みついろ@乃愛スキー (@mituiro_84) August 6, 2021
サニーボーイ、3話まではまだそこそこ話を進めている感あったけど4話は閑話休題って感じだったな。スペースダンディは出て来ない発想ではあったが、妙に得心のいくものは有る。 #SonnyBoy
— くせる (@Xer_white) August 7, 2021
サニーボーイ4話、キャップがメインヒロインになった可愛い
— あわあわ (@awaawa_SSBU) August 7, 2021
Sonny Boy -サニーボーイ- 第4話観た。野球回。長良君ががんばる話……というよりも、キャップが熱い回だった。キャップ初回とかすごく雑魚ぃ感じだったのに、本作のキャラの見せ方とてもいいなぁ #SonnyBoy #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) August 5, 2021
サニーボーイ4話見ました。なんだこの回。訳わかんないけど面白いな〜
— 吉川きっちょむ┋マンガ大好き芸人 (@kittyomz) August 8, 2021
サニーボーイ4話見た。
一気につまらなくなった。キツい。
まだまだ期待感はあるけど今回のシナリオのセンスはキツかった— ポルコ (@porcorighteye) August 6, 2021
個人的な感想を備忘録的にまとめます。
相変わらず賛否両論で好き嫌いが分かれますが、Twitterで見ると意外と4話高評価だな〜と感じました。
新作アニメは3話まで見て損切りする人が多いので、サニボが合わない人は4話は見ていないからというのもあるかもしれませんが…。
約20分のアニメでキャップの語りが7分以上入るという、個人的には衝撃的な4話でした。
モンキーリーグの話を聞いて長良が精神的に成長する回ではあったのですが、謎だらけの状況でこんなに長尺でキャップの語りを入れるのはもう……サブカル一直線というか、コアなファンだけ付けばいいと思っているのかな?と感じる演出でした。
サニボ好きでも野球好きじゃなかったらこの長さの語りは眠くなります。
正直4話は、メジャーに行く気がない好きなことだけやってるバンドみたいな印象を受けました(笑)
メジャーに行く気があるなら1話の爆発力みたいなのがそろそろもう1発くらいほしい所ですが、どうなることやらですね。
1・2話は面白かったので今後の展開に期待しつつ、ミツメの挿入歌が流れる回までは見ようかなと思います。
がんばれ、長良!
まとめ
今回はSonnyBoy-サニーボーイ-4話のネタバレや謎・わかったことをまとめました。
4話は物語の進展としては長良の能力が判明したこと、サルの話を聞いて長良のメンタルが成長したことがメインだったので考察できるような内容は少なかったですが、相変わらず明星がいい感じに怪しい雰囲気をかもしだしています。
5話ではもう少し物語の進展と、2021年夏アニメファンを惹きつけるような展開があるといいなと個人的には感じています!
関連